ホームズ君シリーズ バージョンアップ情報

ホームズ君シリーズのバージョンアップ情報についてお知らせいたします。詳細は各ページにてご確認ください。

住木センター電算プログラム認定取得:建築基準法モード、住宅性能表示モード
BIM図面審査対応:IFCファイル出力機能追加
その他の機能強化項目(8項目)
・CAD入力:小屋裏収納の高さ設定追加
・確認申請:図面の「天井設定」に「小屋裏収納内の天井指定」機能追加
・N値計算:算定条件「許容応力度計算の結果反映」設定を金物工法でも有効とする
・伏図入力:梁入力時に端部を屋根に吸着するかの選択を追加
・許容応力度:印刷選択画面に柱の検定の出力対象設定追加
・許容応力度:柱壁伏図に表記される耐力壁の色表示のデフォルトをカラー設定に変更
・CAD入力:表示設定で非表示とした補助線・補助点へ吸着しないよう調整
・換気採光:吹抜内の2階の開口部を下階の開口部として指定可能とした
CAD入力:小屋裏収納の高さ設定追加
 CAD入力:小屋裏収納の高さ設定追加
確認申請:「小屋裏収納内の天井指定」機能追加
確認申請:図面の「天井設定」に「小屋裏収納内の天井指定」機能追加
N値計算:許容応力度計算の結果反映を金物工法でも有効に
N値計算:算定条件「許容応力度計算の結果反映」設定を金物工法でも有効とする
伏図入力:梁入力時に端部を屋根に吸着するか選択を追加
伏図入力:梁入力時に端部を屋根に吸着するか選択を追加
許容応力度:印刷選択画面に柱の検定の出力対象設定追加
 許容応力度:印刷選択画面に柱の検定の出力対象設定追加
許容応力度:柱壁伏図に表記される耐力壁の色表示のデフォルトをカラー設定に変更
許容応力度:柱壁伏図に表記される耐力壁の色表示のデフォルトをカラー設定に変更
【「木造住宅耐震診断プログラム評価」更新】
【2025年建築基準法(仕様規定)機能強化】
・【壁量計算】【柱の小径】
「表計算ツール(在来軸組工法用・多機能版・在来軸組工法用 北海道版)」に対応
・【確認申請】「表計算ツール」へ計算条件書き出し機能追加
・【壁量計算】必要壁量算定時の床面積を「見下げ面積」「見上げ面積」を選択式とした
・【建築基準法 壁量計算】必要壁量に積雪荷重を算入可能とした
・【壁の配置】7倍超の壁がある場合に「7倍打切り」と「実倍率」の両方で検定する
・【N値計算】計算式変更
・【確認申請】「計算条件」ページ追加
【壁量計算】【柱の小径】「表計算ツール(在来軸組工法用・多機能版・在来軸組工法用 北海道版)」に対応
【壁量計算】【柱の小径】「表計算ツール(在来軸組工法用・多機能版・在来軸組工法用 北海道版)」に対応
【建築基準法 壁量計算】必要壁量に積雪荷重を算入可能とした
【建築基準法 壁量計算】必要壁量に積雪荷重を算入可能とした
【壁量計算】必要壁量算定時の床面積を「見下げ面積」「見上げ面積」を選択式とした
【壁量計算】必要壁量算定時の床面積を「見下げ面積」「見上げ面積」を選択式とした
【確認申請】「計算条件」ページ追加
確認申請:「計算条件」ページ追加
【対応項目】
・「仕様基準に基づく仕様表」出力機能追加
・一次エネ:ホームズ君から直接、webプログラムによるPDFファイル出力機能を追加
・「3D日射熱 確認」機能の廃止
「仕様基準に基づく仕様表」出力機能追加
一次エネ:ホームズ君から直接、webプログラムによるPDFファイル出力機能を追加
【対応項目】
・斜線チェック機能追加
・「CAD」入力機能の改善
・配置した3Dパーツの編集や移動の操作改善
・3Dビュー画面、テクスチャ機能の改善
斜線チェック機能追加
斜線チェック機能追加
「CAD」入力機能の改善
「CAD」入力機能の改善
配置した3Dパーツの編集や移動の操作改善
配置した3Dパーツの編集や移動の操作改善
3Dビュー画面、テクスチャ機能の改善
3Dビュー画面、テクスチャ機能の改善
ご検討中の方は
こちらからお気軽にお問合せください

お電話・FAXでのお問合せはこちら

フリーダイヤル

0120-9876-68

株式会社インテグラル ホームズ君購入窓口 受付時間 9:00~18:00(平日)

FAX:029-850-3334

メールでのお問合せはこちら


Page Top