ローン控除は最高200万円に 「地震保険控除がスタート」(NIKKEI NET)
06年入居の場合、ローン控除額は10年間で最高255万円であったのが、07年入居になると最高200万円に減ってしまうことに。 この制度は入居した年の制度が適用されるので、建築計画が遅れて入居が08年にずれ込むと、さらに控除額が減り、大きな差がついてしまう(下表参照)。 このため自民党税制調査会は07年度税制改正大綱に住宅ローン控除の適用期間を15年にする新制度を盛り込んだ。これは現行の10年間との選択制で07年と08年に入居する人が対象。今年入居の場合、所得税の年間減税額は圧縮するが、そのかわり控除期間が長くなるメリットがある。 また、07年から「地震保険料控除制度」がスタートする。これまでは「損害保険料控除制度」として、火災保険に入っている場合には課税所得から最高1万5千円の控除を受けることができたが、今後は火災保険だけでは適用されず、地震保険に加入していないと認められなくなる。そのぶん控除額が増えて5万円になる。 これは税額控除ではなく課税所得からの控除なので、税率20%の人で1万円ほど所得税が少なくなる。ご検討中の方は
こちらからお気軽にお問合せください
お電話・FAXでのお問合せはこちら
0120-9876-68
FAX:029-850-3334
メールでのお問合せはこちら