
実習セミナー

今年リリースされたホームズ君「すまいのかんたんプレゼン」を使った実習セミナーを開催します。
3Dパースの作り方、初期設計時点で建物の性能(耐震性、断熱性など)を瞬時に判断する方法をわかりやすく講習します。
講習を聞きながら実際に操作していただき、ぜひ理解を深めていただけたらと思いますので、ご参加お待ちしております。
実習セミナーはこんな方におすすめです
- 施主へのプレゼン資料を3Dパースを使って作成したいとお考えの方
- ホームズ君「すまいのかんたんプレゼン」を購入する前に実際にさわって試してみたい!
- ホームズ君「すまいのかんたんプレゼン」に興味があるが、使いこなせるか不安がある
- 購入したが、操作方法を一から学びたい
内容 ※プログラムは予告なく内容を変更する場合がございます。
事例紹介
- インテグラル開発センター
- 富士山麓森の家
- K幼稚園(プラン提供:Live Haus建築設計所 飯田貴之建築設計事務所)
- 落日荘(プラン提供:岩崎駿介氏+岩崎美佐子氏)
ホームズ君「すまいのかんたんプレゼン」を使った操作実習
- 高低差のある敷地の入力
- 隣棟の入力
- 自宅の間取り入力
- 内装(玄関周りや和室などの設定方法)
- 外構(ウッドデッキやアプローチなどの作り方)
- 3Dパーツの配置(カーポートや植栽など)
- 3Dビューやウォークスルーの使い方
- クイック判定の見方とホームズ君連携の比較
- 「すまいのかんたんプレゼン」と「あっと簡単見積」の連携