
データ連携機能
データ連携一覧表(ホームズ君シリーズ共通)
ホームズ君シリーズが対応しているファイル形式、ソフトは以下の通りです。
対応に関する仕様の詳細については、各ソフトのマニュアルをご覧ください。

表を拡大
ホームズ君製品同士の連動・連携・読込例

- 「構造EX」で作成した設計プラン(伏図や構造計算情報等を含む)に、「省エネ診断エキスパート」の設計情報(外皮計算やパッシブ設計等)を付加する。
- 「構造EX」に戻って「構造EX」のデータとして保存。

- 「すまいのかんたんプレゼン」で作成した設計プランを「省エネ診断エキスパート」を起動して開く。建物概要・CAD共通部分(家具や外構等ソフト特有に入力している情報は含まれない)が引き継がれる。
- 「省エネ診断エキスパート」の設計情報を付加して「省エネ診断エキスパート」のデータとして保存。

- 他のホームズ君製品で作成した物件データを「省エネ診断エキスパート」で読み込む。建物概要・CAD共通部分(ソフト特有に入力している情報は含まれない)が引き継がれる。
- 「省エネ診断エキスパート」の設計情報を付加して「省エネ診断エキスパート」のデータとして保存。
