住宅性能診断士 ホームズ君「構造EX」 Ver3.66 バージョンアップ情報
ホームズ君「構造EX」は2017年10月2日にVer.3.66をリリースしました。
更新プログラムは、「ホームズ君マイページ」からダウンロードいただけます。
「ホームズ君マイページ」の利用登録(無料)が事前に必要になります。
利用登録がお済みでない方は、この機会にご登録をおすすめいたします。
※過去のバージョンアップ情報はこちらよりご確認いただけます。
機能強化項目一覧
許容応力度計算オプション
「木造軸組工法住宅の許容応力度設計(2017年版)」対応

(公財)日本住宅・木材技術センター発行「木造軸組工法住宅の許容応力度設計(2017年版)」に対応しました。
<主な改訂内容>- 階高が高い筋かいの低減係数 追加
- 水平構面区画内に吹抜が存在する場合の割増 追加
- 短期荷重に対する土台のめり込みの検定 追加
- 耐風梁の2軸曲げの検定 追加
住木センター電算プログラム認定を更新

wallstat連携オプション
外装材・内装材等の余力考慮機能追加

観測地震波でのシミュレーションを実状に近い結果とするために、実在する外装材や内壁下地材も耐力要素として考慮できるモードを追加しました。

熊本地震のように、繰り返し発生した地震のシミュレーションが行えます。
今後のバージョンアップ予定
※下記内容は開発中のものです。変更になる可能性があります。
伏図・梁せい算定オプション
伏図自動作成機能の強化
伏図自動作成ルールの全面改良と条件設定が追加され、より実状に近い伏図が瞬時に作成できます。
基礎の断面詳細図作成機能追加

基礎の断面詳細図を設定寸法通りに作成します。
DXF形式のファイルに書き出しCADで加筆・編集も可能です。