
住木センタープログラム認定
住宅性能診断士 ホームズ君「省エネ診断エキスパート」は、公益財団法人日本住宅・木材技術センターの
「木造建築物電算プログラム認定」を取得しました。
プログラム認定の概要および認定対象の範囲については、以下をご参照ください。
「木造建築物電算プログラム認定」概要

- 認定番号
- 電算P04-04
- 認定商品名
- 住宅性能診断士 ホームズ君「省エネ診断エキスパート」Ver.4.1
住宅性能診断士 ホームズ君「省エネ診断 Light」Ver.4.1 - 認定日
- 平成30年4月1日
(平成27年12月9日 「構造EX」省エネオプションより移行) - 認定対象
- 平成28年省エネ基準 外皮性能 および 平成25年省エネ基準 外皮性能
※平成11年省エネ基準、一次エネルギー消費量は除く
「木造建築物電算プログラム認定」とは
公益財団法人日本住宅・木材技術センターが実施しているプログラム認定制度です。
目的は、木造建築物電算プログラムに係る認定を行うことを通じて、木造建築物の品質性能および生産性の向上に寄与し、もって木造建築物の関連産業の発展と国民生活の向上に貢献することとなっています。
認定にあたっては、学識経験者で構成する「木造建築物電算プログラム認定委員会」が設置され、電算プログラムの適切さ(法令との整合性、プログラム処理の妥当性、誤用防止策等)や運用の適切さ(メンテナンスや苦情処理体制等)について審査が行われます。
認定番号:電算P04-04 認定の範囲
住宅性能診断士 ホームズ君「省エネ診断エキスパート」における認定の範囲は下表の通りです。
【凡例】●:認定対象 ―:認定対象外
分類
|
認定
範囲 |
機能
|
関係法令等
|
平成28年
省エネ基準 |
●
|
外皮性能 |
平28国告264号「エネルギーの使用の合理化等に関する法律」 |
―
|
一次エネルギー 消費量 |
||
平成25年
省エネ基準 |
●
|
外皮性能 |
平25経国告1号「エネルギーの使用の合理化に関する建築主等及び特定建築物の所有者の判断の基準」Ⅰ 第2 1-3 |
―
|
一次エネルギー 消費量 |
||
住宅性能表示
温熱環境・エネルギー消費量 |
●
|
断熱等性能 |
平13国告第1347号(最終改正 平26国告第151号)「評価方法基準」第5 |
―
|
一次エネルギー 消費量 |